初めてLINEスタンプを作ってみました。
初めてだったのでとりあえず作ってみたって感じです。
次作る機会があればもっとスタンプならではな作品を作ってみたいです。
では、ここでは今回のLINEスタンプ作成の設定、感想、反省を書いていきたいと思います。
キャラの設定
男女みんなから好かれてそうな女の子を想像して描きました。
最終的に特徴がなすぎてアホ毛と前髪の一部を色を変えたりしました。
スカートとニーソックスの絶対領域が写ってる絵もいつか描きたいと思っています。
名前は考えていませんでしたが今考えます……寝猫(ねねこ)にします。
部屋着を着ているので毎日猫のようにだらだらと生活している想像からそう命名しました。
基本適当でサバサバしてる性格です。
LINEスタンプ
『よ!』気軽に挨拶する時に使うスタンプ。
最初の絵から1ヶ月ぐらい期間が空いてしまいちょっと子供っぽさがなくなったりしてる気がするけどこれはこれですこな絵。
『にっ』っていう表情が描きたくて描いたので文字を何入れるか悩み最終的には『よ!』。

『最強』最強だったり最高だったりした時に使うスタンプ。
これも最初の絵から1ヶ月ぐらい期間が空いてしまいちょっと子供っぽさがなくなったりしてる気がするけどこれはこれですこな絵。
文字を決めないでこのポーズを描きたくて描いた絵。悩んだ末に決めポーズしてるんで『最強』と付けました(適当w)。

『了解!』まんま了解した時に使うスタンプ。
これも最初の絵から1ヶ月ぐらい期間が空いてしまいちょっと子供っぽさがなくなったりしてる気がするけどこれはこれですこな絵。
違う角度の絵も描きたいなと思い後姿を描きました。これも文字は考えませんでしたので後から”これ後ろ姿で『了解』って言ってるのいいんじゃね”と思いつけました。

反省、感想
LINEスタンプを作るのも初めてでこんなにオリジナルのキャラをいろんな表情で描いたのも初めてだったのでいい経験になったなと思いました。
もうちょっと簡単な絵で文字ももうちょっとデコレーションできればなと思いました。
次に作るときはこれを反省に創っていきたいなと思います。
Twitterに度々絵を載せていましたが毎回いいね!をしてもらえて励みになりました!してくださった方ありがとうございます。
次は好きな絵を描きつつVtuberを作りたいなぁ…
コメント